2024/09/29 エスカルゴグループ辞令交付式

9月29日にエスカルゴグループの辞令式が行われました!
式典には総勢80名出席し、お祝いいたしました。
今年は8名の利用者の方がステップアップされました(3年間で20名を超えて居ます!!

辞令と花束を頂きました!

また他の利用者の方にも出勤手当が付きました~。
金一封の文字の如く、貰った殆どの方が入っていた金額に驚いていました。
少し時間を開けて貰った方に聞いてみると
まだ使い道に迷っている、でも「全部自分で使いたい!」との事。

辞令式の最後

大西社長から
現在利用者として働いてる方に激励がありました。

まだ若く夢や目標がある方が殆ど
このエスカルゴグループの利用者で経験を積んで欲しい
夢を叶えるためにどんどん自分のなりたい職業や夢を語って欲しい。

できる限り、みなさんの夢や目標とする職業を、このエスカルゴグループで新規事業としてやっていきたいと考えています。

どんどん夢を語り、環境を変えず、なりたい自分になりましょう!
と、

また、この日は社長の誕生日!
みんなでプレゼントを送りました~
気に入ってくれると嬉しいです!

辞令式でソワソワする方がいる中
実は…。
誰が辞令を受けたのか?と言う話題ではなく
辞令式前の一番の話題は…
大井さん達が作った(キュイジーヌ)お弁当!!
です!
いつもイベント時は凄く豪華です!
みんな「辞令式はどんなお弁当なのか?」と
辞令よりお弁当の話題ばかりでした!
そんな明るいムードが面白かったです。

誰かが毎日夢や目標を叶えるために頑張り、それを全力でサポートしてくれる。
チャレンジしてみて失敗しても成功するまで助けてくれる。
壇上から見えた方々から、来年ステップアップされる方が多く出ることを願います。

担当(本部の人)

Posted in イベント・行事 | Tagged | 2024/09/29 エスカルゴグループ辞令交付式 はコメントを受け付けていません

アドベンチャーワールド

5月27日、アドベンチャーワールドへ。
パンダの彩浜。

 

 

 

 
ササを食べているのがお母さんパンダです。

Posted in 旅日記 | アドベンチャーワールド はコメントを受け付けていません

5月31日(木)瀞峡巡りツアー

この日はあいにくの雨模様。

瀞峡の和歌山、奈良、三重のちょうど境目になるところは、とても神秘的な霧がかったなんともいえない写真をとれました。

Posted in 旅日記 | 5月31日(木)瀞峡巡りツアー はコメントを受け付けていません

5月27日(日)熊野古道2回目ツアー

 熊野古道2回目は約8キロの長距離コースです。


 

 

 

 

 

 

 

 

幸い天気はとてもよく登山日和のいい1日になりました。

風が全くない無風状態でしたので、そこが少し疲れました。

休憩中の皆さん!

Posted in 旅日記 | 5月27日(日)熊野古道2回目ツアー はコメントを受け付けていません

5月9日開催「葛城高原“ひと目百万株”の紅一色ヤマツツジ」ツアー

前日、前々日と雨がたくさん降っていたので心配でしたが、天候に恵まれたツアーになり良かったです。
10:00頃到着でした。
朝方、山は霧やガスで覆われていましたが、時間とともに青い空が見え、きれいな真っ赤に燃えるヤマツツジが顔を出しました。
今年の見ごろが5月の4・5日頃のようでしたが、まだこれだけきれいに残っていてくれたことが奇跡的でした。

 

 
他のお客様もいなかったので、ロープウェイの待ち時間は0でした!!

その後に「おふさ観音」へ。

おふさ観音では只今バラの育成中、見ごろは5月中旬だそうですが、少しづつですが花が顔を出していました。
バラの香りがお寺いっぱいに広がっていました!

 

 

Posted in 旅日記 | 5月9日開催「葛城高原“ひと目百万株”の紅一色ヤマツツジ」ツアー はコメントを受け付けていません

秋の高山祭

今回は、「秋」の高山祭のご紹介をさせていただきます。
どうして、「秋」が重要なのかと言えば、高山祭は「春」にも行われているからです。
秋に行われるのは、桜山八幡宮の例祭です。

600_01

巧みな人形の動きを披露するからくり奉納、仕掛けが施された戻し車など、伝統の匠の技が光っている屋台と裃姿に一文字笠の氏子数百人を従えた御巡幸の行列を夜21時までご覧いただけます。
その後、夜は山代温泉「彩華の宿 多々見」に宿泊予定です。

二日目は、日本海に移動し100万本のコスモスが植えられている「となみ夢の平」でのコスモスウォッチング。
日本海の荒波で育ったおいしいお魚がいっぱいの氷見漁港場外市場や敦賀 日本海さかな街。
そして、日本で唯一、自動車やバスでも砂浜の波打ち際を走ることができる道路である

日本で唯一、一般の自動車やバスでも砂浜の波打ち際を走ることができる数少ない道路として広く知られている『千里浜なぎさドライブウェイ』も通ります。


千里浜なぎさドライブウェイ / islodelba

岐阜と北陸の秋のいいところをたっぷりつめたツアーとなっております。
兵庫や京都とはひとあじ違う、飛騨高山の秋祭り。
一度見てみる価値は大いにありますよ!

詳しくは、兵庫トラベルのホームページのパンフレットをご覧ください。

ちなみにまったくの余談ですが、高山祭は、色々な日本三大祭に選ばれているようです。
・日本三大美祭…他の二つは、京都祇園祭と埼玉県秩父市の秩父夜祭
・日本三大山車祭…他の二つは、京都祇園祭と滋賀県長浜市の長浜曳山祭
これを決められたのがどんなところの方なのか分かりませんが、
京都祇園祭に匹敵する歴史も伝統もある祭です。

Posted in 宿泊ツアー | 秋の高山祭 はコメントを受け付けていません

石鎚山に行ってきました!

8月24日~25日まで『石鎚山登山ツアー』がありました。

今回のツアーは、老若男女様々な年代の方に参加していただきました。
24日の夜に集合していただき、その日は南港からオレンジフェリーに乗っていただき、
瀬戸内海の上で船上泊。

25日朝。フェリーは、無事四国の東予港に到着。
しかし、この日の天気はかなりの荒れ模様。
登山道も小川のようになっていたところもあったとのことでした。
ガイドさんに大目の休憩を取っていただきながらのかなり慎重な登山となりました。
いい天気でしたら、このような感じのいい風景が見れたと思うのですが、本当に残念でした。

200616ishidutisan2

頑張って準備をしても、さすがにお天気に勝つことはできないなと感じました。
これからは、自然と向き合うツアーの際にはてるてるぼうずも準備しておいたほうがいいのかなと思う今日このごろです。


てるてる坊主 / Tsutomu.

Posted in 旅日記 | 石鎚山に行ってきました! はコメントを受け付けていません

秋ツアー募集開始です!!

みなさんこんにちは!

本日、三田市などの地域に新しいツアーのチラシを入れさせていただきました。

今回は、秋に向けて
・各地に紅葉を見に行くツアー
・歴史を感じるツアー

そして、まだまだ暑い日が続きますが、
・11月に日本海の名店でおいしい松葉ガニを食べるツアー
などをご用意させていただきました!!

ツアーによっては、早期割引やFAXやメールでの申し込みでの割り引きも行っています。
みなさまお誘いあわせの上、ぜひぜひお早目のお申し込みをお願いいたします!!

Posted in つぶやき | 秋ツアー募集開始です!! はコメントを受け付けていません

いにしえの道を歩く旅

みなさん、日頃歩いてますか?
私は、歩くことが体にいいとわかっていても、
暑いからとか早く着くからと何かと言い訳をつけてバスや電車に頼ってしまってませんか?
万歩計やウォーキングシューズが宝の持ち腐れ状態になってませんか?


散歩道 / pika1935

そんな、運動不足な方にぴったりの旅があります!

9月28日から月1回のペースで行われる、
『中山道・木曽路 十一宿を歩く』は、いかがでしょうか?


馬籠宿-中山道 / yuanchih cool

中山道の中の贄川宿(にえかわ)から落合宿までの84kmを
9月から3月までの7回に分けて現地ガイドさんと一緒に歩きます。
(2月・3月は、1泊2日となっています。)
中には、国の重要伝統的建造物群保存地区として保存されている妻籠宿や
島崎藤村ゆかりの里である馬篭宿も通ります。


Tsumago-Shuku acient posting station of Nakasen-dou 中山道 妻籠宿 / T.Kiya

お一人での参加ももちろん大歓迎です。

歴史を自分の足で感じたい方、
日頃の運動不足を解消したい方、
ぜひご応募ください。

詳しくは、兵庫トラベルのホームページのパンフレットをご覧ください。

Posted in 日帰りツアー | いにしえの道を歩く旅 はコメントを受け付けていません

三徳山投入堂登山と三朝温泉

9月7日と14日、こんな場所への登山旅行を予定しています。
まずは、こちらの画像をご覧ください。

300px-Ja-tottori-sanbutsuji-nageiredou

ここは、鳥取県東伯郡にある三徳山にある投入堂という建造物です。
平安時代後期に建てられたと言うことは分かっているのですが、
21世紀になってもどうやって建築方法が解明されず、
平地から投げ入れたんじゃないのかという言い伝えがある山寺です。

岩や木の根をつかんで登っていくことも多く、軍手が必須アイテムだったり、
靴もスニーカーではなく登山専用の靴が必要な初心者では難しいと言われる山です。

しかし、その先で見える景色はかなりの絶景です。

4737763437_6cc985195a

下山後には、地元の三朝温泉での入浴のお時間を取っております。

登山経験のある方、絶景を見たい!と言う方。
お待ちしています!!

詳しくは、兵庫トラベルのホームページのパンフレットをご覧ください。

Posted in 日帰りツアー | 三徳山投入堂登山と三朝温泉 はコメントを受け付けていません